SOELU(ソエル)って実際どう?オンラインヨガを7か月受講した感想

当ページのリンクには広告が含まれています。

オンラインヨガのSOELU(ソエル)に入会しています。

12か月契約のライトプランで入会し現在は休会中なのですが、最近1日中パソコンの前に座っていることが多くなってきて肩こりがひどく、再開したいと思っているところです。

この記事では入会を検討している方向けに、SOELUに実際に入会しほぼ毎日レッスンを受講した感想をお話しします。

目次

ソエルに入ったきっかけ

soelu calendar
2月途中までの受講記録。ある時期まではほぼ皆勤賞でした。

自律神経がメチャクチャで体調が悪く、整えたいと思っていました。

運動不足なのは分かるけれど体力が落ちすぎていて、ヨガならやってみたいかなと思いました。
ですが、人前で運動するのが大の苦手でヨガスタジオに通うという選択肢は考えていませんでした。

そんな中オンラインで家でできる、カメラオフでもOKというのを聞いて、飛びついてしまいました。

以前は別のオンラインフィットネスに参加したり、YouTubeで動画を見ながらやったりしていました。
しかし前者はコンテンツが少なすぎ、逆に後者は多すぎて最適な動画を探すのが億劫、という状態になっていました。

とはいえ別のオンラインフィットネスに参加していた時に以下のようなメリットがあることを実感していたので、期待しながら入会しました。

・姿は見えなくても同時に筋トレしている人がいる → 適度なモチベと緊張感を与えてくれる
・時間が決まっていることでメリハリをつけて日々を過ごせる

ソエルのレッスン受講に必要なもの

あればパソコン、なければスマホが必要です。
画面が大きいほうが先生のポーズを見やすいです。

それからヨガマットはしっかり取り組みたいなら必須です。

フォームローラーやファブリックトランポリンなどを使うレッスンもあります。

\まずは体験レッスンを受けてみませんか?/

ソエルのよかったところ

実際にソエルに入会して、良かったと思うところを紹介します。

開講時間

  • 1レッスンは15分・30分・60分のどれか
  • 5時開始から26時終了まで
  • 15分~30分刻み

という時間間隔で講座が開催されています。

無駄なほどの朝型だけど朝に孤独を感じがちな私にとっては、画面越しで一方通行とはいえ5時に人と関われるのは嬉しい(本来の使い方ではない)。

また開講数が非常に多く、内容にこだわらなければわりかし好きな時間に受講ができます

りわ

開始直前に予約して即レッスンなんてこともできたり。

レッスンのバラエティ

様々なレッスンがあります。

ヨガだけをとっても、リラックスが主体のものから代謝を上げてダイエット効果を目指すものまで様々です。

そしてヨガだけでなく、ピラティスやストレッチ、筋トレなど、いろいろなエクササイズをつまみ食い感覚で楽しめます。

個人的に多く受講したのは、自律神経を整えるクラスと短時間のストレッチクラスです。

動画レッスンもある

ライブ配信のレッスンだけでなく、動画のレッスンもあります。
これも量が多くて充実しています。

本当に時間に縛られないので、好きな時間に受講することができます

私は動画レッスンで毎日受けるほどハマったものがありました。

料金プラン

私が契約しているのはライトプランですが、他にプレミアムプランもあり、主な違いとしては以下が挙げられます。

  • カメラでフォームチェックをしてもらえる
  • 人気の先生のクラスを受けられる

私は先生にすら見られるのが抵抗あったのと、狭い部屋でかろうじて作った隙間でヨガしているのを見られるのが恥ずかしかったので、フォームチェックはそこまで魅力に感じませんでした。

しかしプレミアム会員の人はレッスン中に先生が声をかけてくださることが多いので、正しいフォームを意識したいにはおすすめです。

\まずは体験レッスンを受けてみませんか?/

ソエルは休会もできる

SOELUは1か月単位、最大3か月で休会することができます。

休会した理由

りわ

メリット語っといてお前休会してんじゃん

正直にお話しします。

一時的に節約するため

一時的に会費を節約したいと思いました。

特定の時間に受けたい講座を見つけるのが難しいこともあった

いくら講座数が多いといっても、やりたいときにやりたいレッスンが開講されているとは限りません
レッスンの多い少ないは時間帯によっても変わるので、筋トレをしたいのにリラックス系のレッスンばかりだ…ということは無きにしも非ず。

同じ動画レッスンしか受けなくなっていた

ライブレッスンではなく動画レッスンにこもりがちになってしまい、それならYouTubeでいいじゃん……となってきます。
質の高い動画をわざわざ探さなくていいというメリットはありましたが。

以上のように少し思うところはありました。
とはいえ今はそれでも再開してもう一度頑張りたいと思っています。

休会のデメリット

私は12か月プランで契約したので途中での解約はできません
ですが休会は合計で3か月まで可能です。

しかし、この「3か月」というのは1か月単位で、毎月の更新日(料金引き落としの日)が基準になります。
つまり、「あっ、休会したい」と思っても次の更新日まで待たなければいけないし、再開したくなった時も同様に更新日まで待つ必要があります。

また、期間を変更する場合は変更締切日までに申し込む必要があります。

まとめ

以上、実際に皆勤賞レベルで受講しての感想でした。

運動の習慣を取り入れられたことはとてもよかったと思っており、今は休会中に失った習慣を取り戻したい気持ちでいっぱいです。早く再開したい

とてもおすすめしたいサービスです!

\まずは体験レッスンを受けてみませんか?/

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

りわのアバター りわ ミニマリスト道場管理人

同居を機にマキシマリストからミニマリストにジョブチェンジ…したかと思ったけどまだまだ試行錯誤中。よりよいおうちを目指して修行の日々。

目次